葬儀Q&A

Q.新盆はどんな行事で、どんなことを行うの?

A.お盆は祖先の霊をまつる仏事ですが、人が亡くなってから初めて迎えるお盆を「初盆」とか「新盆」といい、特に丁重に営みます。
仏前の前にそうめんや果物、菓子などを供えて供養します。これらは墓前にも供えます。そして仏壇の近くや軒先に盆提灯を飾ります。新盆に限って白い提灯を使用します。提灯は親戚や友人から贈られることがほとんどです。お盆の行事は、宗派や地域によって習慣やしきたりが異なりますので、葬儀社や仏壇店、お寺にご相談されると良いでしょう。

[|HOME]

©街NAVI仙台
All Rights Reserved.